昨日焼いた、ナッツケーキです。まわりにあるのはハニーピーナツも混ざってますけど。私はこういうバターケーキ系を焼いたときは、何らかのリキュールを焼き上がりにハケで塗って、しっとりさせるのですが、今回はナッツだということで、カルーアを塗ってみました。コーヒーとナッツだと合うかな、と思って。これまでの3種類の中では私は最初に作った、オレンジ風味のものが一番好きですね。Aさんはなんとなく紅茶のが気に入ってたような感じでした。
さて、今週末はうちの大学はMom’s Weekendということで町中にママがあふれています。日頃は閑古鳥のなくレストランも長蛇の列。外食なんてちょっと無謀だし、映画も無謀だし、ということで今日はお家でゆっくりしようかしら。
新しいサラダボウル使用例
今日の夕ご飯は、また、相変わらずコリアン味付けでいろいろ作りました。写真の右端にちょこっと写っているのが、韓国風マカロニサラダ。え?と思うかもしれませんが、Aさんも、「これのどこが韓国風なの?」といいながら、一口たべて、「おお!韓国だ!」と騒ぎ、ぱくぱく食べてました。秘訣は(というほどでもないですが)ごま油。で、この写真で何が言いたかったかというと、この前買ったサラダボウル、なかなか良いですよ、ということ。このサラダはいろんなグリーンに、ドライクランベリーとアーモンドを混ぜてあります。あと、メインは写ってませんが、また韓国風肉じゃが。韓国味付け海苔とごはんも出しました。
紅茶のケーキ
昨日焼いたティーケーキです。以前にかいた、クァントロゥのパウンドケーキのレシピから、オレンジにまつわるものをすべて取り除き(クァントロゥもね)、代わりに濃く煎れた紅茶(オレンジの絞り汁の代わり)、紅茶の葉(オレンジゼストの代わり)を加えました。そして、香り付けに、昨日買ったばかりのヘーゼルナッツのシロップを小さじ半分くらい入れてみることにしたので、お砂糖は控えめ。でもあまりお砂糖を控えると、ケーキの生地の目に影響してしまうので、本当に気持ちだけ。味は普通のティーケーキに仕上がったので満足です。
今日はまたまたお天気がよくて良い感じ。本当は外でテニスしたりあそんだり、Vernaの家のテラスで本読んだりとかしたいんですけど、私は論文をさらにやらなければいけないのです(自戒)。
クァントロゥパウンドケーキ
お約束(?)通り、先日3ドルで買ったローフ型で初めて焼いたのはこのパウンドケーキ。かなり創作入ってますが、基本の生地は私が敬うベイキングの聖書、How to Bake(日本版)に載っている分量を使っています。この本のレシピはどちらかというと、素朴系ですが、かなり、ディテールにこだわっているのが分かります。
たとえば、このパウンドケーキの生地、3つボウルを使うんですよ。バター(2スティック)、砂糖(1カップ)を相変わらず白くふわふわになるまでまぜて、それに全卵3つを、ひとつづつ入れる。これがボウル1。2こめのボウルには液体系。
クッキーありがとう
昨日は日本でいうホワイトデーだったわけですが、もちろんアメリカにはそんな習慣はないとはいえ、お返しをいただきました。実は、バレンタインデーにはチョコガナッシュを大量につくり、ギリチョコに配ろうと用意していたのに、気付いたらAさんが全て食べてしまっているというすごい事態になっていたのです。ギリチョコあげるね、とお伝えしておいたみなさま、ごめんなさい。私のせいではないのです。
そしてなんと、いただいたのはホームメイドクッキー。ベーキングシートにならんだ状態でお返しをいただくのも初めてだったので笑えました。でもホワイトチョコとアーモンドのクッキー美味しかったです。Aさんどうもありがとう。あと、フットスクラブ(ミント)もいただきました。こういう美容系の製品は大好きなんですけど、Aさんがこういうのを買っている姿を想像するだけで笑えるし、製品自体も嬉しいのはもちろんですが、その想像がありがたかったりします。ホントにありがとう。
今日は月曜日。うちの大学はスプリングブレイクで人気のない町と化していますが、こんな状態のプルマンが私は実は一番すきなのです。いっつも人がいっぱいでイヤだったところに遊びにいったりちょっと飲みに行ったり、楽しもうと思います。