前の更新からすっかり時間が経ってしまいましたが、この間2回、日本に帰っていました。1回目は10月で写真の戻り鰹を堪能。写真のタレのお皿と塩のお皿と両方味わいましたが両方とも最高でした。鰹ラブ。
そして帰国の2回目は11月で、こちらは仕事で帰ったので、そこまで本気では遊べませんでしたがなかなか充実した帰国でした。これは前々から決まっていた出張だったにもかかわらず、なぜか夫婦ふたりとも旅行前になってやっと気付いたんですが、主人のAさんも同時期にフランスに出張という、夫婦でヨーロッパと日本との、大それた行き違い出張ということになってしまっていてふたりでびっくりしました。私が日本に到着してから3日間だけは主人が日本にいたものの、私は到着翌日からフルで仕事ということでそんなに夫に会えず、ぎりぎり一緒に朝食をとったり、仕事からダッシュで帰って遅い夕食を一緒にしたり、というような日程になってしまいました。でもそれはそれなりに楽しかったんですけどね。Aさんがフランスに行ってしまってからは仕事に集中できたので、実はよかったのかもしれません。で、この機会に、とばかりに、お友達で東京在住のMちゃんと毎日のようにランチしたりディナーしたりして楽しかった。私が東京のことを何もしらないのでMちゃんに完全にお任せして言われるままにレストランに向かう日々だったのですが、それがどれもこれも美味しくて素敵で便利なところばかりで感激しました。レストラン探したり予約したりって実はものすごく大変なのはよくわかっているので、そんな大変なことを完全にお任せしてしまって申し訳ないという気持ちでいっぱいだったにもかかわらず、Mちゃんセレクションがあまりにも最高だったのでキャーキャーと喜ぶばかりでちゃんとお礼を言えていたかよくわかりません。ここで失礼して、Mちゃんどうもありがとう!
その中でも、出張先だった霞ヶ関の近辺で、最近再開発が盛んな虎ノ門の、虎ノ門ヒルズに9月くらいにオープンしたという、ピルエットさん(ビストロ+カフェ+エピスリーだそうです)が最高だったのでメモ代わりにご紹介です。イタリアに住んでいると外食の感覚が麻痺してしまうのか、この雰囲気(ビストロなのにほぼファインレストラン的な雰囲気、テーブルクロスはありませんが)、最高のサービス(日本はどこでも最高ですよね)、お食事の質、味、などなどをイタリアのそれもローマで体験しようとすると、ディナーで私のように食前酒、ワイン2杯(あるいは1杯にデザートワイン1杯など)メイン、デザートにコーヒーという組み合わせにすると普通に150ユーロから200ユーロくらい(2万円から2万5千円)はするんですよね。それなのにもともとのコースが5、6千円って!と思ってお会計のときにぎょっとして思わず「やすい!」とつぶやいてしまって、いや価格として安いんじゃなくて得るものに対して、という意味だったんですがMちゃんに「みみちゃん(Mちゃんは私をこう呼びます)、小声で!」と注意されました。いや普通に5、6千円は私にとって大金ですが、単にイタリア価格との比較という意味だったんです。失礼いたしました。
食材もすごく厳選してあるし、シェフのみなさんもオススメのお料理をとても丁寧に教えてくださって本当に素敵なところでした。おいしそうなイチジクをスっと切ってらしたのを、本当に穴があいてしまうんじゃないかというほど見つめていたら、渋抜きした上品な甘さの柿と一緒にサービスしてくださって大感激でした。平日だったので、私たち2人でうっかり調子に乗って長居してしまったんですが、それでも嫌な顔ひとつせず最後の塩キャラメルのミルフィーユとエスプレッソまでしっかりと完食した私にもみなさんにっこりしてくださって、本当に素敵でした。いやぁもう、虎ノ門ってあんまり夜行くエリアではないですけど、絶対、必ず、また行こうと思います。
イースター休暇を日本で。
これを書いているのはローマの自宅ですが、昨日日本から帰ってきました。今回は10日に出て20日に帰って来たのでちょっと短めの休暇でしたが、いつにも増してぎゅうぎゅう詰めの日程となってしまい、なんだかあっという間に過ぎてしまったんですが、かなり充実していたので良かったです。ところで写真は私のバルコニーガーデンの一部。実はバルコニーにはハーブや野菜、イチゴなどを植えていたんですが、鳥害がひどくなってきたのでそろそろ簡単な手入れだけで住むゼラニウムのみにしようという計画を実行中で、先日ミント、木いちご、ハーブ2種にご引退いただき(近所の方にあげました)、3株ゼラニウムを植えました。今は花盛りもいいところで満開です。その一部、私が一番好きなのが写真の開花直後のつぼみで、まるでミニバラのようにぎっしりと花びらがつまっているのでじーっと見つめていて全然飽きません。イタリアは湿度、温度、気候などを考えるとゼラニウムのためにあるようなところで、実際ちょっとくらい水やりを忘れてもしっかりこうやって咲き誇ってくれます。10日間留守にしても大丈夫なのです。
日本では実は人間ドックやってました。数ヶ月前に思うところがあって、実は人間ドックや健康診断、検査各種は自分のためというよりはまわりの人のためにやるものだと開眼し、私の大事な家族のみなさんのことを思うと、検査が痛かったり怖かったり面倒だったりするのを頑張ってやることは本当に大事なことだと遅まきながら気づいたのでせっせと行って来たのでした。行政の補助も受けられることだし、この機会を逃してはなかなか行かないと思ってえいっと気合いをいれました。結果はのちに送られてきますが最後の問診で、すでに血液検査、各種内視鏡検査の結果は返って来ていて、今の所全て問題なしでした。貧血もかなり改善していました。私の年齢になるとメタボ検査もあるのですが、メタボ測定(お腹まわり)をやってみて、基準値などを初めて知ったのですが、メタボ認定されてしまう人のサイズって本当に危険なサイズですね。初めて聞いた時は、そんなの参考になるの?と思っていたメタボ測定ですが、ズボンやスカートなどのサイズでの見た目のみを考えただけでも、確実にメタボじゃないほうがいいような気がします(当たり前か)。私も決して痩せてはいませんが、最近のちょっとストレスフルな会議のせいか急激に体重減少していたので「急激減少はよくないですよ」と注意を受けました。気をつけます。そして右目だけの視力低下が気になります。実は小さい頃からお世話になっている熊本の眼科の先生が大好きで、彼女だけがひたすら「コンタクトは限界がくるまでハードにしなさいね」と言ってくれるので、眼科は熊本に帰ったときだけという超レア検診になってしまうんですね。だから今度絶対熊本に帰る時にはそれを優先しようと思いました。イタリアでハードコンタクトを売ってくれるところなんてないし。各種内視鏡検査はちょっとだけつらかったけれど(絶食を含め)やってよかったです。これであと3年ほど安心して(そして私の大事な家族のみなさんにも安心してもらって)過ごすことができます。
あとは姉夫婦のおかげでかわいい姪っ子と甥っ子と楽しく時間をすごしたり、ちょうど上京していた母に足をのばしてつくばまで来てもらってゆったりとした時間をすごしたりできて本当に良かったです。すっかりリフレッシュできたのでまた次回のバケーションまで仕事に気合いがはいりそうです。
六本木でスヌーピー展
ご無沙汰しています。しばらくアップデートしていなかったんですが記事は書いていたので一気に今日、アップロードしておきました。突然の大量のアップデートですみません。今日は日曜日、実は先週後半、あろうことか体調を崩していてやっと元に戻りました。ふー、良かったです。それにしても日本に帰る度にいつも感じる、「私の世代ターゲットにされてる?」感というのは半端じゃなく、まあもちろん私の世代(一つ上と一つ下を含め)が巨大な第2次ベビーブーム世代ということが大きいとは思うのですが、ドラマにしてもキョンキョンや薬師丸ひろ子ちゃんが出て来ただけで「見なければ!」という気持にさせられたり、松田聖子ちゃんの動向に注目させられたりもう大変です。そしてスヌーピー。もちろん誰にでもどの世代にでも愛されているスヌーピーですが、グッズとしてずっと曝露されていたのは間違いなく私たちの世代だと思われます。バブルもあったことだしかなりの数のグッズを持っていました。姉はスヌーピー、私はウッドストックという役割分担になっていましたが、妹の私だってもちろんメインのスヌーピーが大好きでした。で、帰国時に森美術館でやっているという情報をゲットしてそのままふらふらとスヌーピー展へ行ってきたんですね。つきあってくれた主人のAさんも半分苦笑いでしたが私のスヌーピー愛に気押されて、めちゃめちゃたくさん売ってあったグッズたち(こちらどうぞ)に最終的には興味を持ったりしていました。写真はスヌーピー展とコラボしているアメリカンダイナーのハンバーガーセット。スヌーピーが焼き印されています。
そしてこれはローマに帰ってから撮影したものですが、スヌーピー展のグッズ売り場でしっかりピーナツバター買ってきました。チャーリーブラウンがいつもランチに食べていたというPB&J。PBは味はかなり日本的ですが、ねっとり感が少なくて、手作りピーナツバターに似ています。あまり甘くなく、サクサク、ザクザクとした食感。アメリカで食べていたスキッピーはかなりねっとりでした。でもあれがいわゆる「アメリカ!」という感じで好きでした。あれにたっぷりのイチゴジャムを重ね付け。。。アメリカ人の大半が巨大な理由がすごく分かる気がするランチです。それにいくらベイビーキャロッツとかリンゴとか食べても、ねぇ。夜はマッケンチーズだったりしてアメリカ人恐ろしいですが恐いもの見たさで結構いろいろ試しました。アメリカはいろんな意味ですごい国です。私はさすがにPB&Jのジェリーの部分は割愛させていただきました。そのかわり結構な厚みのPB。カロリー激高のブランチでした。
こちらがそのピーナツバターの瓶。オリジナルの頃のチャーリーブラウンとスヌーピーが描かれているので最終的な絵柄とはちょっと違う感じです。スヌーピー展でピーナツバターを売るって、つまりスヌーピーはピーナッツということでちょっとオヤジギャグ?と思わないでもないですが、瓶はかなりかわいいです。オフィスでキャンディとか入れるのに使おうと思っています。食べきれるかな。。。
というわけで全体的にスヌーピー展満足でした。平日に行ったのにあまりのたくさんの人に人酔いしてしまいました。東京っていつ行ってもどこに行ってもたくさん人がいます。田舎で生まれ育って、田舎のアメリカの大学に行って、田舎のような首都のローマで過ごしているのでこんなにたくさんの人が常にいる状態というのが非常にびっくりです。展覧会くらいもうすこしゆったりできないのかしら、と思いますが過飽和になっているんでしょうね。でもどんなに人がたくさんいても、私のスヌーピー愛はまだまだ続きますよ!
初夢と、もなか。
あけましておめでとうございます。故郷の熊本で新年を迎えました。実家はお風呂が広く新しくなっていたり床暖房でぽかぽかになっていたりとかなり快適です。さて写真のものですが、年末に会った友達のYちゃんが「宇都宮のお土産です」とくれた、もなかにそえてありました。実を言うと和菓子の中で私の一番好きな物が、もなか。皮がさくさくしていればいるほど、あんがスッキリして甘みが抑えられていればいるほど、私の好みです。もなか、というだけで大興奮だったのに、こんな「初夢セット」まで入っていて、年末にいただくものとしては私にとっては最高のものでした。こんなところ滅多に見ないと思うけれど、Yちゃんほんとうにありがとう。
この歌は回文になっているわけですが、初夢を見る前に(1月1日の夜に)これを3回となえて、七福神の宝船の絵を枕の下に敷いて寝ると良い初夢が見られるとの事。私は摩訶不思議な初夢を結果的に見ましたが、良い夢だったので満足です。夢なんてある程度摩訶不思議ですよね。
もなかもなかなかの美味しさでした。熊本の父は餡が入ったお菓子に目がないのですが、かなりこっそり独り占めしていました。そのもなかの会社のサイトはこちらです。素朴なサイトですが、かなり本格的なもなかでしたよ。そうだ、もなかといえば私が九州でおすすめするのは、カステラでも有名な長崎の福砂屋さん(リンク先は音が出ますので注意)のもなか。このページの中段にある「手作り最中」という商品です(九州各地でも東京でも福岡でも有名デパートなどで手に入りますのでお試しください)。皮と餡が別々になっているという優れもので、私が重要視する「皮のさくさく感」を常に100%の満足度でかなえてくれるという素晴らしい商品です。カステラも長崎人の中ではダントツ1位です(文○堂さんは残念ながら2位)。まだの方は是非お試しあれ、です。
築地にて
日本で10日間の夏休み中です。とはいえ、今年は私は大量の夏休みをいただいていて、まずはスコットランドのエディンバーグで5日(と週末)、日本で4日(と2週末とフェラゴストの休みを混ぜるとトータルで10日間)、あと8月の最終週にフィレンツェで5日間、9月の半ばに5日、と休みまくりです。今回の日本では、バケーションで遊びにきてくれた友人のイタリア人とアルゼンチン人のカップルのおもてなしに2日間つかったんですがその一環で築地に行ってきました。こんなこともなければ早朝の築地になんて滅多にいかないと思うんですが、すごく楽しかった。まず、私は外国人観光客を甘くみていて、5時に受付開始というまぐろの競り卸売りの無料ツアーは4時に行けばまあ大丈夫だろう、と思っていて、もしかしたら4時半でも大丈夫と思っていたんですが、同行してくれたAさんが、「いやぁ週明けだし、お盆の週だし、3時半でしょ」と言うんですね。3時半って朝じゃなくて夜じゃん、と思ってみんなで話し合った結果、間をとって3時45分ということになりました。それでも「早すぎだよー」と私は個人的に考えていたんですが、最終的には遅過ぎるよりはいいでしょうということになりました。
Continue reading “築地にて”