長崎オススメお食事ガイド

長崎は異国情緒あふれるところ、なんてよくガイドブックで説明されていますが異国というよりはいわゆるちゃぽん状態ですね。中国あり、オランダあり、ポルトガルあり、韓国あり、インドあり、いろいろ。その中でもこの新地の中華街は有名ですね。冬のランタンフェステバルに行かれたことがある方も多いのではないでしょうか。そんな中華街の中で皿うどんやちゃんぽんを食べるのも楽しいですが、これは私だけの意見で恐縮ですが、「これはうまい!!」と叫ぶほどのちゃんぽんはこの中華街で出会ったことはないのです。どこもそこそこに美味しいので、オススメとしては観光客の方には雰囲気の良い江山楼をいつもオススメしていますが、ほかのお店も変わりはないです。少なくとも私にとっては。


私が長崎に3年間住んでいて、「うわーこれはおいしい!」と思って食べていたのはリンガーハットのものです。「リンガー」の愛称で学生に大人気です。使用例としては「昨日飲み会の後リンガーにいったっさね(長崎弁)」という感じでしょうか。リンガーハットはもう全国展開しているのでお馴染みですけどね。そして中華街のおいしい点心のお店では蘇州林がいいです。ちまきや長崎の卓袱料理のひとつである豚の角煮をはさんだ包子、角煮まんもおいしかったですよ。あとは中華街の雑貨、食材(香酢、皿うどん細めん、乾物、ピータンなどオススメです)などなど楽しいですよ。私は「中国=パンダ」という安易な発想から生まれるパンダグッズに思わず笑ってしまいます。ホントに買う人がいるのか!?
といいつつ、そんな私もその雑貨屋さんのひとつでこのサテンのノートを購入しました。大、中、小とあって、これは一番小さいサイズのもの。ひとつ157円。安いしかわいいし、3コも買いました。ほかにもベイビーピンク、ベージュ、水色などありましたよ。これはパースに忍ばせておいてちょっとメモするのに使おうと思います。ほかにもオーダーメイドチャイナドレスなど買えるものは全国各地にある中華街と何も変わりません。女の子的に目を惹かれるのはチャイナミュールとか、サテンのポーチ、お財布などでしょうか。様々なお茶(プーアール、ジャスミン、鉄観音、ウーロンなどなど)が大量に安く買えるのも嬉しいかもしれません。
20040622_unryuutei.jpg長崎の繁華街である浜町(はまのまちと読みます)のすぐ近くに、飲屋街の思案橋、銅座などがありますが、そのあたりは夜の町です。行こうか戻ろうか(いこかもどろか)と悩んだことから付いた名前の思案橋はいわゆる遊郭だったわけですが、そのあたりはスナック、居酒屋、一品料理屋、焼き鳥屋、居酒屋といろいろな「夜の店」がならんでいます。私は今回、母と一緒だったわけですが一緒においしい一口餃子のお店、「雲龍亭」に行こうということになっていってきたんですが、グーグルなどでちょっと、雲龍亭、長崎、などで検索してくるとおいしい感想がガンガン出てくるとびきり有名なおいしい餃子屋さんです。一人前(10コ)300円というお値段も魅力。今回母とふたりで一人前ずつたべて、合計600円で最初の腹ごしらえをしました。
そのあと行ったのが、これも長崎っ子にはおなじみのおいしいおにぎり屋さん、「かに屋」です。ここはせまく古いながらもとても清潔にお掃除された店内で、目にもとまらぬ速さでおにぎりをにぎってくれるのも楽しいのですがサっと出されるおいしいお茶、いくらでも食べて良い樽にはいった大きなたくあん漬け、注文すると出てくるおいしい赤出し、串カツ、おでんなどなど、本当においしいものがたくさんです。長崎に旅行に行かれたら、ちょっと思案橋で飲んだあと、夜明けまで開いているこのかに屋に寄っておにぎりやお茶漬けを食べていくのもいいと思います。私のオススメのおにぎりの具は高菜、しその芽などです。母はきゃらぶきなんて食べていて美味しそうでした。
そしてもちろん長崎といえばカステラ。文明堂が歌とともに、とても有名ですが(♪カステラいちばん電話はにばん、というやつ)長崎っ子は当然福砂屋、と言うと思いますね。ザラメの入った茶色い下の部分、ふんわり密度の濃い黄色い部分、ぴったりとした上のさらに茶色い部分、と文句なく文明堂よりも福砂屋のほうがおいしいと思いますがどうでしょうか。まあ、好みによるんでしょうけれど。なんといっても福砂屋は1624年創業、文明堂は1900年創業ですから歴史も違うのでしょう。どっちも普通に美味しいんですけどね。
福砂屋といえばじつは自分でつくって食べる最中も密かに美味しいです。今は全国各地のデパ地下などにあるので、是非何かの機会に食べてみてくださいね。写真は船大工町にある総本店。銅座や思案橋のすぐ近くなのできっと観光中に見かけるでしょう。上にかかげてある松の木が迫力があります。写っている行灯は明治時代らのものだとか。ちなみに文明堂の本店は長崎駅近くにありす。どちらでも、本店でカステラを買おうとすると、昔ながらの販売法でお茶がでて、手書きの領収書をきっていただき、なんだかVIPな扱いを受けるのでそれも一興かと思われます。
20040622_yossou.jpgまた、今回は行きませんでしたが、浜町アーケードにある吉宗(よっそう、と読みます。リンク先は東京のお店ですが、長崎本店のものは見つけることができませんでした)もなかなかオススメです。リンク先の「ランチメニュー」というのがオススメです。茶わん蒸しと蒸しずしのセットで夫婦蒸し、というメニューが1500円程度。わりとローカルの長崎人が座って食べてますよ。私もよく行ってました。
そんなこんなで、長崎、ちゃんぽん以外にもいろいろあります。ほかにも浜勝(とんかつじゃなくて卓袱の方)もおいしいし、オススメなところはたくさん。長崎に行く予定のある私のお友達のみなさんは是非聞いてくださいね!詳しいマップとともにご説明しますよ!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *