たまご入りユッケジャンと紅茶パウンドケーキ

今日は韓国風でした。寒い日に最適のユッケジャンです。作り方としては、わりとたっぷりめのごま油ににんにくをつぶしたものを熱して、そのままの勢いで牛肉を炒めます。ポイントとしてはこの料理は最初から最後まで強火です。煮えにくい野菜から順番にどんどん入れ(私は人参、おいしいきのこ、たまねぎ、ほうれん草、ねぎなど入れました。他には多分糸こんにゃくとかジャガイモの千切りとか、春雨とか、しいたけとか、なすなどがおいしいと思われます)、そこにお砂糖大さじ2、さらなるにんにく(2片)、コチュジャンを大さじ5くらい、お醤油を半カップいれさらに炒めます。

Continue reading “たまご入りユッケジャンと紅茶パウンドケーキ”

ママの味豆腐ステーキ

今日は1ヶ月に2、3回は私が行う「肉なし」日だったんですが、うちの母の味を思い出しながらお豆腐をステーキにしました。でも母と違うのは、私は小麦粉で衣をつけるところ(エクストラカロリーだ)。作り方としてはお豆腐を水切りして(古典的に重しをするのがタイヘンな場合は、電子レンジとかでもいいと思います)、小麦粉を適当にまぶし、バターとお醤油でえいっと強火でちょっと強めに色をつけながら焼くだけ。あとは好みで鰹節をかけたりいろいろです。

Continue reading “ママの味豆腐ステーキ”

クラスレシピ第3回:タブーリ(最終回)

第一弾のクッキー、第2弾のコンテンポラリーサラダの次はレバノンで生まれたという一風変わったサラダです。本当は私が教えていたラボでは合計50種類以上のおいしいレシピを使ったのですが、当時の私のエネルギーは3つでコト切れていたらしく、これが最終回です。また、何か思い出したら新たに書きますね。(1999年10月:Masami’s Home: Recipes「第2回」より)
TABOULI
これはラボ第3週のサラダ特集の時に作るものです。もともとはドレッシングを作ってもらって、油、酢、そしてエマルジョン(乳化させるもの)の働きを見る、というのが目的なのですが、ドレッシングだけ作ってもつまらない、ということでサラダも作るのです。

Continue reading “クラスレシピ第3回:タブーリ(最終回)”

クラスレシピ第2回:グリーン・コンテンポラリー・サラダ

昔の私のウェブコンテンツですが、レシピ第一弾のクッキーの次はおいしいサラダです。(1999年10月:Masami’s Home: Recipes「第3回」より)
GREEN CONTEMPORARY SALAD
世の中にはいろんな種類の「グリーン」があって、それぞれは本当に不思議な味や食感を持っているのです。このラボではそういう一風変わった感じのグリーンを味わってもらおうと、生徒ちゃんたちに、このユニークなサラダを作ってもらいました。
どんなドレッシングでも合うと思いますが、オススメはマンダリンオレンジビネグレッテです。南国風の香りがするのに、ちょっと高級感もあるドレッシング。素敵な器に入れて可愛いスプーンを添えてどうぞ。

Continue reading “クラスレシピ第2回:グリーン・コンテンポラリー・サラダ”

クラスレシピ第1回:チョコ・オーツ・チップ・クッキー

昨日に引き続き、昔のコンテンツを写しています。これは1999年に書いたもの。シリーズ3回で終わってました。ウケます。私が当時教えていた、FSHN 120というクラスのラボで作ったレシピを紹介しようと頑張っていたみたいです。学校で作って食べるレシピってなぜか美味しく感じるんですけど私だけかしら。(1999年10月:Masami’s Home: Recipes「第1回」より)
CHOC-OAT-CHIP COOKIES
これは、どうやって正しく材料を計るか、というのを教えるために最初のクラスでデモンストレーションするレシピです。計るだけなのにどうしてそんなことまで教える必要があるのだろう?と思われる日本の方もいらっしゃるでしょうが、アメリカの計量はいまだに体積ベースの計量なので、粉の種類、砂糖の種類によってさまざまに変わってしまうんですね。でもアバウトにできてしまうのも魅力でもあります。

Continue reading “クラスレシピ第1回:チョコ・オーツ・チップ・クッキー”