アメリカ横断記2日目:ラシュモア山で歴代大統領4人に会う

昨日が運転ばかりだった1日だったことにくらべると、今日は結構観光をした1日となりました。まず朝は4時過ぎに起床し、モーテルを5時半には出発。セブンイレブンでドーナツとコーヒーを買ってフリーウェイI-90にのり、まずはJewel Cave National Monumentへ。ここで実は洞くつツアーに参加する予定にしていたのですが、なんと1時間20分ほどかかるということを聞いて、思わず断念しました。かわりにキレイな絵葉書などを買ってかえりました。ちなみに、その洞くつツアーは大人ひとり6ドル。

Continue reading “アメリカ横断記2日目:ラシュモア山で歴代大統領4人に会う”

アメリカ横断記1日目:出発、デビルズタワー

今日から2週間のアメリカ横断旅行に出かけます。旅行記を毎日、単に「どこに行った、何をした」程度の記録ですが、書いて行きますのでお時間のある人はおつきあいくださいね。昨日(正確にいうと今朝ですけれど)の真夜中12時に出発して、プルマンのディズモアズという食料品スーパーで飲み物、食べ物などを遠足気分で購入したあと東へ向かうことにしました。途中日の出を迎え、給油を3回し、朝御飯をバーガーキングで食べて、今、ワイオミン州のシェリダンという町で休憩して走り始めたところです。現在のところ、Aさんが運転6時間、私が6時間、とちょうどイーブンになったところで今はAさんが運転しています。

Continue reading “アメリカ横断記1日目:出発、デビルズタワー”

クレイターレイク旅行

オレゴン州のクレイターレイクへ行ってきました。金曜日の午後1時にプルマンを出発し、それからコルファックスを通ってワラワラというところにむけてドライブしました。それから82号を通ってさらに南下。おなじみコロンビア川にそった道、84号にて西へ。途中で南へ下るみちに入り、Bendという町までハイウェイ97号で一気につっぱしりました。時間にして休憩、食事いれて7時間半というところでしたでしょうか。暑かったです。
Bendについたのは、8時半でしたね。モーテルを探してチェックインするところでしたがいつものようにはいきません。どうしてか分からないですけど、いろんなモーテルがたくさんあるわりにはどこも満室なんですね。このBendという町はいろいろな観光地、避暑地へいく出発点になっているためかもしれません。しかも、私たちにはちょっとモーテルを選ぶ基準があったのでした。それは「安くてESPN2のチャンネルをみることができるモーテル」です。土曜日の朝5時からワールドカップ、クロアチア戦でしたからね。早起きして同じ日本人として応援しましょう、ということになったのでした。

Continue reading “クレイターレイク旅行”

シアトルへ週末旅行

今日はメモリアルデーで大学はおやすみです。朝からわりに激しい雨がずっと降っているので、予定していたドライブもどうやらキャンセルになりそうです。
土日はシアトルに行ってきました。なんだかすっかり遊んできました。楽しかったです。前日になって、友達のDさんとMちゃんとMちゃんとRさん(私は知らない)が同じ日にシアトルに行くというので、一緒に行こうということになり、車2台で連なって走りました。途中レストエリアでちょっと休憩しただけで、だいたい4時間半くらいでシアトルエリアに入ってきたので、まずカークランドのモーテルにチェックイン。週末料金だったので少し高くてびっくりしました。一部屋60ドルちょっと。

Continue reading “シアトルへ週末旅行”

プルマンへ帰る

おはようございます。朝の8時半になりました。10時くらいに出かけようと思っているので、テレビを見ながらゆっくりしています。このモーテルはトラベルロッジという全米のチェーン式のモーテルで、カナダにもたくさんあるみたいです。1泊カナダドルで69ドル。アメリカドルだと、今のレートでだいたい45ドルくらいではないでしょうか?外壁などの見た目は美しくはないですけど、中に入ってみると、かなり部屋はキレイです。広いし、エアコンはばっちりだし、洗面所もキレイ。シャワーも水圧はちゃんとしてるし温度も完璧。

Continue reading “プルマンへ帰る”