長崎は異国情緒あふれるところ、なんてよくガイドブックで説明されていますが異国というよりはいわゆるちゃぽん状態ですね。中国あり、オランダあり、ポルトガルあり、韓国あり、インドあり、いろいろ。その中でもこの新地の中華街は有名ですね。冬のランタンフェステバルに行かれたことがある方も多いのではないでしょうか。そんな中華街の中で皿うどんやちゃんぽんを食べるのも楽しいですが、これは私だけの意見で恐縮ですが、「これはうまい!!」と叫ぶほどのちゃんぽんはこの中華街で出会ったことはないのです。どこもそこそこに美味しいので、オススメとしては観光客の方には雰囲気の良い江山楼をいつもオススメしていますが、ほかのお店も変わりはないです。少なくとも私にとっては。
母校活水大学を訪ねる
今回の帰国の大きな目的のうちのひとつに、私なんかがこうして学位をいただけたのも、全て、私のまわりにいてくださってアドバイスをくださったり励ましてくださったした皆さんのお陰だという気持ちが強く、そんな方々に会ってお礼を言いたいというのがあったのすが、私の母校、活水大学の先生であるI教授にも是非お会いしてお礼を言おうと思って長崎に行ってきました。これはその母校の入り口とも言える、かの有名な長崎オランダ坂。写真は今回ではなく、2000年に訪れたときのものを使用しています。当時にこの写真の説明として
なんて書いてますが。今回は写真が多くて重いですが、ご了承くださいね。まだまだ下に続きます。
一時期国
黒川温泉
昨日、旅行から帰ってきました。行った先は熊本は阿蘇の温泉名所、黒川温泉です。黒川温泉といえば昔は湯治場ということで地味な鄙びた温泉街だったんですが、ここ10年ほどで急に注目を浴び、今はどんな温泉ランキングを見ても、とりあえず全国ダントツの1位という温泉地です。
この年末に黒川温泉に泊まりに行ったよ、というと熊本県民でさえも、「え〜!よく予約とれたねぇ〜!」と驚いてくれるほどの大人気です。ええそうです。私達、7月に予約いたしました。半年待ったかいがありましたよ!ホントに。
水俣旅行
週末を楽しく過ごしてきました。まず、土曜日には熊本県立大学の先生にお会いしてきました。実は先生は海洋生態学の先生なのですが、たまたま近くに食物栄養の研究室があったのと、御本人がコンピューターに詳しくていらっしゃったのとで、栄養計算のソフトを作られた、というのは前回書いたと思います。私はすっかり勘違いしていて、消費者向けのソフトだと思い込んでいたのですが、実はそれは栄養士さんむけ、特に学校栄養士さんむけのとても素晴らしいソフトでした。恐れ多いことに、前回のバージョンと今開発していらっしゃるバージョンをZipで頂いてしまいました。頑張っていろいろと使ってみて、どういった感じが、ここで是非紹介させていただこうと思います。