優しい先生のコメント

今日は木曜日。昨日から、何だか自慢みたいな内容ばっかりですけど、今日もちょっと自慢させてくださいね。すごーく嬉しいことがあったんです。昨日、学校でヒューマンデベロップメントのクラスで、以前に提出したペーパーを返してもらったんです。それはエクストラクレジットのためのペーパーで、一番いいと、10点くれます。そしてそのアサインメントは、ある家族問題についての本を読んで、それをまとめ、自分なりにアナライズしてまとめあげる、というアサインメントだったんです。私はそのために、PeopleMakingという本を選んで、読んだのですが、これが1972年、つまり私が生まれる1年前に書かれた本であるにもかかわらず、それはもう、素晴しい内容だったんです。これ1冊あれば、ある程度の家族の問題は解消できるな、とすら思える内容です。それで例によって、がんがん思いついたことを書いて提出したんですけど、その結果は、勿体ないほどのコメントと共に10点。点数ももちろん嬉しかったんですけど、そのコメントというのがこちら。

Continue reading “優しい先生のコメント”

ファイナルウィークを前に

今日は水曜日。来週はいよいよファイナルウィークです。昨日は徹夜でした。ペーパーやファイナルプロジェクトに追われてしまいました。もともと、あせるのは嫌い、というかせっかちなので、アサインメントは出たらすぐにとりかかることにしているのでこんなことはあんまりなかったのですが、今回は追われました。何といっても大きかったのは、ヒューマンデベロップメントのペーパーでした。今までやってきたことをすべて自分の生活や自分の家族に合わせて考えて、そしてまとめあげるものでした。それをたったの4、5枚にまとめるんです。私はもともと文章を書くことが嫌いではないので、ペーパーとなると、思いついたことを次々に書いていってしまって収拾がつかなくなるんです。こんな、1セメスター分をすべてまとめろ、なんて宿題はたいへんです。

Continue reading “ファイナルウィークを前に”

アドバイザーに会って履修登録

さて、今日はうちのアドバイザーと共に、次のセメスターのクラスを決めてきました。私のアドバイザーは、Dr. Shultzという方なんですけど、彼、何にも知らないんですよ。本当に、私のクラスのこととか、何にも。ちょっと、イヤになっちゃいました。日本語だからといって、こんなに堂々と実名入で、非難していいのかしら?

Continue reading “アドバイザーに会って履修登録”

解糖系


今日は水曜日。朝からバイオケミのクラスを受けて、HDを受けて(またペーパーのアサインメント出しやがった、カワイイ顔してオニだ)、午後からまた、バイオケミのクイズでした。今日はこのクイズについて書きますので、バイオケミ(生化学)に興味のない方、ごめんなさい。
ええと、今日のクイズの範囲はANEROBIC GLYCOLYSISでした。つまり、グルコース(ブドウ糖)からラクテートまでの道のりですね。結構、面白いですよ。これから、私が使うために、チャートにしてみましたので、生化学が必要なかたは、どうぞ使ってください。念のため、バイオケミに興味ない方にはまったくつまらないチャートですので、クリックすると時間がかかるし、どうぞ無視してください。イラストをクリックするとチャートが拡大されます。コピーして使ってね!詳しい説明は以下の通り。

Continue reading “解糖系”

ダイニングセンター実習

昨日はちょっと忙しかったので、さぼりましたねえ。今日は、書きます。今日は朝から、リージェンツという寮のダイニングセンターで実習でした。といっても、今までの実習の中でも一番ラクといわれているもの。その寮には、フィットネスバフェといって、ちょっとユニークなバフェ(ビュッフェ、つまりバイキングです)があるんです。アメリカ人の中には、体を「鍛えている」人というのがたくさんいて、その人達は、自分の体にとても気を使っているんですね。特に、油分(ファット)の取りすぎには、ちょっと神経質みたいです。それで、このフィットネスバフェというのはそういった人達を対象としたダイニング、いわばダイエット中の人専用の学食なわけです。

Continue reading “ダイニングセンター実習”