Fall 1998セメスターの始まり

一週間ごぶさたしました。それにしてもあっというまの一週間でしたね。
相変わらず「え?プルマンにこんなに人が!」と驚く学期の初日で月曜日は始まり、ちょっとアタフタしているうちにもう金曜日が終わってしまいました。今学期は私は無謀にも18クレジットを取ろうとしている為、「うわー大変だ!」と思っていたのですが、実はひとつもラボ(実験や実習)がないのでいざ行ってみると思っていた程はなさそうでした。でも私はけっこうナマケモノなので辛いかもしれないですけれど。

Continue reading “Fall 1998セメスターの始まり”

アンソロポロジーと男性社会

えっと、今日はひとつ賢くなって、プルマントランジット(バス)を利用しましたね。ええ。学生カードさえ提示すればタダですものね。利用しないと。近くのバス停から毎時間20分と50分にでているらしい。帰りは帰りでブックストアの横から毎時間14分と44分にでていることがわかりました。金曜日まで車がないことになっているので、しばらくお世話になろう。
今日は、いま取っているクラスについて書こうと思っています。それは以前にも紹介したAnthropology(人類学)のクラス。私の知り合いの日本人にこの分野を専攻しているヒトが3、4人いるのですが、前までは、「なーんであんな地味な分野を専攻にしてるんだろう?」と思っていましたが、このクラスを取ってから、かなり考えがかわりました。実は、かなりのレベルで面白いです。地味だなんて思っててごめんなさい。無知なだけだったんです。

Continue reading “アンソロポロジーと男性社会”

日本の飲料水やドリンク剤

今日はお天気がとても良かったです。ちょっと暑かったくらいでした。Aも私もお昼前にクラスが終わったので、ちょっとモスコウ(アイダホ)まで行って、チャイニーズのランチを食べました。というのも、実は昨日の夜にチャイニーズを食べたかったのに結局食べることができなかったから。ランチは安くて嬉しいです。帰りに、ギャンビーノというイタリアンレストランを覗いたら、オールユーキャンイートの4ドルちょっとのランチバフェをやっていました。うーむむ。あそこに行くべきだったかしら。

Continue reading “日本の飲料水やドリンク剤”

統計の問題と、溶けてしまった湖

実は14日の朝にコレを書いています。今夜も日記は書こうと思っているので、一応昨日の日付ということにします。 とりあえず最近のことから。
まず今週は、春休み前の1週間ということなので、テストばかりでした。といっても、2コですけど。その2コが大きかったんです。木曜日にあったのが、統計学のクラスのテスト。私は去年の冬に統計学のクラスは取っているので割になれているのですが、そうですね、参考までに1問書いておきます。つまんないヒトは読み飛ばしてください。

Continue reading “統計の問題と、溶けてしまった湖”

1週目はやる気がいっぱい

今日はかなり勉強しました。そうです。私は1週目には勉強する、「新しいモノ好き」なんですねえ。中ダレしないといいけど、とAさんはそんな私をみながらさっそく心配しています。
最近特に変わったことはありませんね。あ、そうそう日曜日にスポケンに行ったときに映画を見た(また!)ことくらいでしょうか。FireStormというのを見ました。なかなか面白かったですよ。学校では、アメリカ人に、プリクラやスタクラを自慢して、ほほうと言わせてきました。プリクラはみんな結構知っているんですけど、スタクラが5ドルだと言うとみんな自分も欲しいとさわぎはじめました。まるで子供みたい。いやあ、みせびらかす私の方が子供なんですけどね。

Continue reading “1週目はやる気がいっぱい”