大統領選が終わったからというわけじゃないでしょうが、アメリカの象徴のイーグルがいました。私がコンピュータを置いている小さな白いデスクの真横にある窓に、ヘンな影がうつるなぁと思っていたら、朝ご飯を食べていたAさんが、「イーグル!」と指差すので気づいたんですが、この写真で分かるでしょうか?カメラをマニュアルモードにして露出時間を短くして撮ってみました。羽ばたいている感じがわかるかも。そしてそのあと、このイーグルは私に気づいたのか気づかなかったのか、ものすごい勢いでこの窓の近くにやってきました。ちょっと恐いくらいでした。
Bucer’sのパニーニでランチ
今日はおとなりモスコウのお気に入りのカフェ、ブーツァーズ(これが正しい発音らしいけど、ブッツァーズという人もいれば、ビューサーズという人もいます)に行ってランチにしました。というのも、今日はAさんが2時からアイダホ大学のクラスを受ける日で、私はたまたま12時から3時まで時間があったので、Aさんをオフィスでひろって、そのままモスコウへ行き、ランチしたあとAさんをドロップし、大好きなオフィスディポで買い物をして、そのあと3時からの仕事に向かおうと思ったのです。写真はカフェで働くカッコよくて愛想のよいバリスタくんたち。ところでこのカフェについては以前にここで紹介してます。
スポケンでちょこっと得たもの
おとといの火曜日、教えているクラスが5時に終わってから、Aさんに無理を言って超特急でスポケンに連れていってもらいました。どうしても買いたいものがあって(「必要」なんです!)週末にでも、と気楽に考えていたんですが、Aさんのスケジュールを聞くと、来週の頭にExamがあるし、その次の週はフィールドトリップだし、その次の週は私がいないし、ということでこれはウィークデイに行くしかない、ということになって先週くらいから火曜日に行こう、と決めていたのです。ところで写真は全然関係ありませんが、Aさんが買ったHooded Zip。最近肌寒いのでジャケットとTシャツの間に何か重ね着できるものを、と探して買いました。この首のところのフードとの切り返しの部分がちょっと立ち上がり気味で、好みでした。Zipを上まできっちり上げても上げなくても、ダラっとしてない感じ。あとZipが下から開くのもカワイイです。私もそういうSweater持ってますが好きです。でもこれはそんな特別に良いものというワケではなく、普通にBanana Republicで買ったんですけどね。
セントヘレンズ山の噴火
ワシントン州のローカルニュースは、セントヘレンズの噴火の話題でもちきりですが、私がアメリカに来てわりと驚いたことのひとつに、アメリカでは一般的に、こういった自然の驚異なパワーがとてもCoolなことだと思われているということがあります。
雷が鳴れば、親に反発してそうなティーンネイジャーの女の子でも、稲妻を指差しながら、”Look, that’s so cool!”と喜んでいたり、セントヘレンズのような火山の噴火も、まるでスポーツイベントのように家族で出かけて行って楽しんだり(今は避難令が出されているみたいです)、なにか決定的な部分が日本の人々と違うな、と思ってしまうのです。別にどちらが良くてどちらがダメというようなことではないんですが、根本的な違いを感じてしまうんですよね。猿の惑星じゃないですけど、ゴリラ、チンパンジー、オラウータンなどがそれぞれ違うように、このアメリカに良くいるアングロサクソン系と私たちのようなモンゴリアン系(そうなのか?)の人々は違うように感じるんです。大げさでしょうか。