クリスマスデコレーション

20031210_window.jpg今日はお部屋をクリスマス風にしてしまいましょう、ということで飾り付けに励みました。といっても、単に近くのセイフウェイでたくさんの電球をたったの4ドルで買ってきたのでそれを窓にペタペタ貼付けただけなんですけどね。電球はオプションで、ピカピカ点いたり消えたりできるようになっています。私たちもそのチカチカを選んだものの、やっぱり点いたまんまの方がいいねーと言い合ったのですが、結局電球を交換するのが面倒で(とりつけがちょっと、手先の器用さを要求するのです)、そのままにしています。
20031210_tree.jpgそしてこの窓の下にあるのは自慢のミニツリーです。自慢ではあるんですけど、5年以上前にウォルマートとかで5ドルくらいだったんですよね。よくも捨てずに毎年使ってます。
プレゼントもたくさん並べて、並べた本人の私が一番クリスマスを待てません。多分今年はAさんのご両親が遊びにきて下さるので早めにプレゼントはあけることでしょう。どれが誰にいくかもハッキリ決まっていて楽しみ。私のプレゼントの箱には何が入ってるんだろうな。

冬のバーベキュー

今日、学部のメイルボックスをチェックしたら、クリスマスカードが入っていて、私の直属のボスとも言える、アドバイザーのValからだったんですけれど、私が自分の仕事でもないのに、VernaとEmilyのプロジェクトをウェブ化していることに感謝、ということでギフトサーティフィケイト$25が入ってました。びっくり。いやぁ本当に目をかけていただいています。ありがたいことです。
11時からのMiriamとのミーティングで来年の夏にソルトレイクシティの学会で発表する内容について話し合い、私はInterventionについてのデータの発表をオーラルで15分、Zenaがポスターで教育マテリアルの作成プロセスについて発表、Miriamがサーベイの作成プロセスについてオーラル発表することになりました。でも、私たちのプロジェクトは多面的なのでもしかしたらパネルディスカッション自体をホストすることになるかもしれません。どちらにしても、アブストラクトかかなきゃ。締め切りは1月の19日。ふぅ。
それからしばらくデータと格闘し、クロンバックのアルファというリライアビリティ(信頼性?)をはかる目安である統計処理方法とにらめっこし、なんとなくの結論を自分で出したころにお腹が空いたのでAさんとフレンチアドで待ち合わせし、サンドイッチとスープでも食べようと思っていたのですがサンドイッチが品薄で、この際Quizno’sのサブを食べようということで、ダウンタウンまで行き、久しぶりにトースティサブ食べてきました。私、Quizno’sはサブウェイとかよりもずっと日本向きだと思うんですけどどうなんでしょう。展開すればいいのに。でも割高感は否めない。
それからAさんを彼の研究室で降ろし、私はまたオフィスへ。3時過ぎに私の韓国人の友達のSとミーティングをする予定だったので、彼女のラボへ行きました。この冬休みに私がやりたい実験を教えてくれる、私の実質上のメンターのS。彼女はマスターのときにいきなり4本ファーストオーサーのパブリケーションを披露して学部をあっといわせた女傑でもあります。
それにしてもこの実験というのは、私はしたくてたまらなかった実験なのですが、私はどちらかというと食品の分野であっても行動科学、教育のほうを専門としているので、微生物学となるとちょっと畑違いなのですね。それで前出のValに「こういう実験をしたいんだけど」と半年前くらいに申し出たときは、あっさりと「あなたにはもっと大事なことがある」と断られ、ショボンとしていたのですが、やっぱり私の将来のために(?)微生物学のバックグラウンドもあるよということで証明しなければ!と強く思いはじめ、なんと、恩知らずなことに、Valの忠告を無視し、Kang先生というこれまた韓国から来られた超天才微生物学者に相談したところ、あっさり「それは面白そうだね、いいよ」とOKをもらいました。実験器具も、微生物をプレートするアガー(ゼリー状のヤツですね)などの材料なども全部コストをサポートしてくれると約束してくれました。
ただし、あたしは実はハンバーガーと微生物の実験をしたいので、ハンバーガー(と微生物)を焼く、グリルが必要なのです。Kang先生はグリルまでは買ってあげられないよ。。。と言うので、これは自腹か?と覚悟を決めそうになっていたのですが、ちょっと後ろめたいながらも、今日Valに、「実は内緒で話を進めてしまって、グリルを買おうと思っているの」と打ち明けたところ、「そんなことならプロジェクトのお金を使いなさい」とあっさり大金をくれました。これで安価なチャコールグリルはもちろん、高価なガスグリルも買える!!!あらためて、この国はなんというか、こう、「受け入れる」国だなぁと感動しました。いや、国じゃなくて、たまたまあたしの周囲の方々がスーパーいい人なのかもしれませんが。いや、きっとそうでしょう。
ということで冬なのにキャンパスで外でバーベキューやってる怪しい女がいたらそれはあたしです。いい匂いがしても微生物入りなので寄ってこないでくださいね。あーがんばろう。

冬の予定

次の2週間の予定としては
BenとFeiと日曜日に会ってプレゼンテーションについてミーティング。
MiriamとValとZenaに月曜日に会って、今度の夏のSNEの学会発表についてミーティング。
Sun Youngと月曜日に会って、やりたいと思っている実験についてミーティング。
火曜日は15分のプロジェクトのプレゼンテーション。
木曜日にAさんのご両親がやってくる。
金曜日にテイクホームの試験を頑張る。
Aさんの卒業式が土曜日。
Aさんのご両親は日曜日に帰る。
テイクホームの試験の締め切りがその次の月曜日。
セメスター最後のパーティが火曜日にValの家で。
そして見たい映画のリスト:
1. Honey (Jessica is soooo hot)
2. Haunted House (Even preview is funny)
3. The Last Samurai (Tom is soooo hot)
そして冬休中にやりたいことのリスト(重要なものから):
1. San Diego (Holiday Bowl)への旅行。
2. 2つペーパーを書き上げる。
3. ハンバーガー実験。
4. 論文のLiterature Reviewパートを書く。
4はありえないかな。どっちにしろ全部をやるというのはかなり現実離れしています。

レジストレーション

いやぁ年末ともなるとやることたくさんですね。毎日毎日ミーティングでびっくりします。が、いろいろとみんな本気なのでプロジェクトがズンズン進むのでわりとおもしろいです。みんな必死なのね。いや、あたしが一番必死ですけど。
あと、ちょっと遅いのですが、今日は無事に来学期のレジストレーション(履修登録?)を済ませました。来学期こそは、なにもクラスをとらないよ!ということで、Nutrition 800というクレジット、つまりPh.Dのリサーチクレジットを18クレジット登録しただけなんですけどね。このクレジットは2クレジットあれば実は十分なのですが、クレジットを取るということはつまり、その分のお金が学部に入ってくるということだったりします。私はRAなので、授業料はリサーチファンドから出ているため、実際には私のお財布は痛まないので、お礼の意味もこめて、いつもとれるだけぎりぎりたくさんリサーチクレジットを取り、学部に還元するように努力していますが、みなさんはどうしているのでしょうか。
まぁそんなことはどうでもいいんですけどね。これから数週間、実は何もしなくていいといえばいいのですが、だからこそいろいろとやりたいことをたくさんしようと思っています。ウェブプロジェクトも、この際、えいっと終わらせたい。明日は土曜日、USCがオレゴンステイトと戦う以外なにも楽しみはないのでオフィスにでもいってこようかしらと思っています。今日久しぶりに一日ゆっくりしたのでこれ以上ゆっくりしてられないのです。

超音波

今日は姉と、姉のところにいる母と長電話しました。久しぶりですごく楽しかった。驚いたことに、最初うちの姉が出たのですが、姉と話していた最初の5分くらいの間、私はずっと母と話していると思い込んでいたんです!思わず大声で、「あれぇ!お母さんかと思っていたよ!」とさわぐと、姉が「ヒー!」と超音波のような音で叫び(いや、超音波は聞こえないハズですけどね)、ショックを隠せないようでした。笑えました。
超音波といえば、私の高校のときの悪友のTと遊んでいたときに、実家の彼の部屋の壁にヤモリをみつけてキャーキャー言っていたら、彼が「ヤモリて超音波に弱いんだけん(ヤモリは超音波に弱いんだよ)」と自慢げに言い放ち、あたしが最大限にがんばっても出ないような高い声で「イーーーーーッ」と言ったのをふと思い出しました。そのときもうひとりの悪友でもあるS氏もそこにいたのですが、彼と、お腹がよじれて本当に死ぬかと思うほど笑いました。若い時のバカなことって本当にいい思い出になりますねぇ。こんなこと思い出しているとヤツらに会いたくなってしまってちょっと悔しいですけれど。