ロカ岬、再び。

Cabo da Roca, Sintra会議が午後の2時に終わって、会議の報告書をせっせと作って、いくつかの仕事メールに返事を書きながらホテルのロビーで外を見ていたら、あまりにもお天気がよすぎて、ちょっと冷房の効きすぎたホテルの中にいるのがもったいない!という気持ちになってきてしまいました。そこでコンシェルジュのお姉さんにきいたら「ロカ岬に行ってきたら?20分くらいよ」というじゃないですか。ロカ岬!私、2007年のクリスマスイブに行ったことがあります。そのときはクリスマスイブなだけあって、行っても本当に人っ子一人いなくて、ツーリストインフォメーションすら閉まっていて(1年の中で閉まるのは2日だけで、クリスマスイブとクリスマスの日だと書いてありました)、でもそれでも美しすぎて結構な時間を過ごしたロカ岬。思い出していたら強烈にどうしても行きたくなって、タクシーを呼んでもらって行ってきました。15ユーロですぐ到着しました。
前回来たときには全くいなかった旅行者たちがたくさんいて、しかも聞こえてくるのはイタリア語がメイン。これって以前にどこかで書いたかもしれませんが、私いつも「なんで、世界中、国や地域を問わず、旅行するところにはいつもたくさんイタリア人がいるんだろう」と常々思っていたのですが、ある日突然その謎がとけたんです。つまり、イタリア人は声が大きい=どこでも目立つ=どこにいてもイタリア語が聞こえてくる、ということ。今回もイタリア人のグループのみなさんが声高にわいわいと楽しんでらっしゃったというわけだったのでした。イタリア人は陽気な人が多いので、見ていて微笑ましいです。すっごく楽しいんだろうな、と思ってしまいます。
Cabo da Roca, Sintra前回閉まっていたツーリストインフォメーションに入ってお話を聞いていたら、中の人が「記念に証明書を作っていったら?」と言ってくれました。何の証明書?と聞いたら「あなたがヨーロッパの果ての地に立ったという証明書」と言うのです。写真がそれ。
Certifico que Masami Takeuchi esteve no Cabo da Roca, Sintra – Portugal, o ponto mais Ocidental do Continente Europeu, “onde a terra se acaba e o mar comeca” e onde palpita o Espirito da Fe e da Aventura que levou as Caravelas de Portugal em busca de novos mundos para o mundo.
と書いてあります。ポルトガル語、これはイタリア語の知識だけではさすがに分からない、と思ってあとでグーグル翻訳でもしてみようと思いながら裏を見たら、スペイン語、英語、フランス語、オランダ語、イタリア語、ロシア語、そしてなんと日本語の訳文が書いてありました。さすが日本人!きっとたくさんの人がこのクリーシェなお土産を買ってしまうのでしょう。5ユーロ20セントです。
証明書
ポルトガル国シントラにあるロカ岬に到達されたことを証明します。ここは、ヨーロッパ大陸の最西端に位置し、「陸尽き、海はじまる」と詠われ、新世界を求め、未知の海へとカラベラ船を繰り出した航海者たちの信仰心と冒険魂が、今に尚、脈打つところです。
だそうです。ところで2007年にここに来たときは、このツーリストインフォメーションで、Aさんにはがきをだしたんですが、ツーリストインフォメーションの写真を見る限り、ポストの位置が変わっている!というどうでもいいことに気づいてしまいました。ポストは内側の方に移動し、ポストがあったところにはプラスティック板の案内板が建てられています。でもポストを外した跡もあってそれを発見してなんだか嬉しくなってしまいました。
それにしても世界にはヨーロッパ大陸とアフリカ大陸しかなくて、この先には何があるんだろうと思っていた当時の人々。「地中海」というのはつまりメディテレニアン、世界の真ん中の海という意味ですよね。そしてここは地中海ではなく、ギリシャ神話のアトラスに由来した、アトラス山脈(北アフリカ)の近くの海(アトランティック)。ここを超えると新世界(アメリカ)がある、と伝え聞いたポルトガルの人々の興奮はどれだけのものだったんでしょう。思った以上にホテルから近くて感激しました。行って来て良かった。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *