「更新しないかも」と書いておいて、さっそく更新しています。というのも、こんなに忙しいと、不思議に更新したい気分になってしまうのです。ヒマなときは全然そんなことはないのに。不思議。
引っ越しの準備はそこそこに進んでいます。あ、そうそう、航空券がFedExで今日、届いたのですが、私はGatewayTravelという会社に電話したんですね。というのも、ハガキが前々日に届いていて、このハガキを見て航空券を購入されたかたには、ブロックバスタービデオの5ドル券と、もし、ノースウェスト航空を御購入いただいた場合には、GAPの25ドル券を差し上げます、と書いてあったからに他なりません。で、FexExの包みの中には、ブロックバスターの券は入ってませんでしたが、 GAPのギフトカード25ドル分はばっちり入ってました。ブロックバスターはプルマンにも2軒ありますが、私は全然ビデオ屋さんは利用しないので、結構どうでもいいです。でもGAPはちょっと嬉しい。25ドルって結構ありますよね!しかも福岡スポケン往復なのに$706なんて結構安いし。
スポケンまではAさんが送ってくれるということになりましたが、福岡からどうやって熊本に帰るか、今悩んでいます。いつも迎えに来てくれる、高校時代の悪友のSは、その日はなんと偶然にも福岡にいるらしいんですが、どうやらダイエーホークスの試合を観るらしいです。電話したら、「10時まで待ってろ」とか言ってましたが、フライト11時間プラス待ち時間と国内線の時間を過ごした私に3時間、空港でぼーっと待てるでしょうか???福岡の友達に電話して、ラーメンでも食べに連れていってもらう、という考えもあるけど。どうしましょう。
さて、eMateくん情報ですが、とりあえず、名付けようと思って、単純に、「よし、君は今日からイメトくん」と言っていたら、その直後に電池切れになったので(全然充電してなかったのにコードが外れてた)、きっと気に入らないんだろうと思います。名付け親募集中です。何もアイディアがない場合は、eMateくんという名前で呼ぶしかなさそうです。
なにしろ、Newton OSをさわるのは初めてなので、ドキドキしながらいろいろと見て行きました。基本的なことが分かったあとは、それからはもう、モデムを使いたくて仕方なくなったので、昔、PowerBookでダイアルアップしていたときに使っていたモデムカード(今はオフィスにあるのでEtherCardを使ってます)を入れてみました。そしたらあっさり認識したので気を良くして、とりあえず付属のブラウザ、ネットホッパーズというカエルのアイコンのNewton用ブラウザを入れてみました。クリックすると、カエルがはねて、とてもかわいいアイコン。eMateをくださったMさんが、もともとメモリ増設+日本語化をしてくださっていたので(日本で購入したからモトモトだったのかな?)基本的には日本語をなんとか使えますが、ブラウザにはやっぱりパッチがないと日本語は見ることができないみたいでした。でも私はこれでも十分満足!ダウンロードして、 Internalにストアしたあと、表示するので(いわば完全キャッシュ)動きは思ったよりストレスがないのです。もうひとつ、画像表示するいい感じのブラウザも世の中にはあるみたいですが、このネットホッパーズはもともと eMateについてきているし、テキストオンリーだというのが気に入りました。画像はわざわざeMateで見なくてもいいし。
メールは、アプリというよりも、コンテクストメニューのような感じで使うみたいで(いろんなテキストアプリケーションでメールを書いて、メニューから「メールする」というようなのを選ぶ)、そのメニュープラグインのようなものをインストールする必要があったので、Webで検索をかけて、i-mailというのと、simplemailというのを落としましたが、私は見た目が、simplemailの方が好きでした。なんでも見た目から入る私。
そして初メイルは、これは誰もがやることなのかもしれませんが、自分に出しました。Say hello to eMate.とベタな内容のメイル。マックでチェックしようと思っていたのですが、送った直後にメールチェックしてくれて、自分で出して、自分で速攻で受け取ってしまいました。なんかさみしい。でもちゃんといけてました。嬉しい〜!サーバに残す、というオプションはどこで選ぶのだろう。と一生懸命さがしたけれど、まだ探せてません。また今夜頑張ろう。
ところでうちの大学のダイアルアップにはスクリプトがいるのですが、ログインスクリプトとしてファイルを選択することができなくて(できるのかもしれないですけれど、探せなかった)、結局手書きでスクリプト書きました。Send P Wait for username>…とかいってせっせと。10ステップくらいあるので面倒だったけれど、 Newton OSがとってもユーザーフレンドリーにできているので、難しいということはひとつもなかったです。素晴らしいNewton OS。
eMateくん、手にしてみてまだ2日目ですが、もうすでに大好きになってハマっています。今日も引っ越しの準備と、ペーパーのリサーチやらないといけないのに。
追記:まだ追記してます。時間はないくせに。えっと、ずっと書くのを忘れていたのですが、私のPalmちゃんに、ある日ふと思い付いて、J-Infoというソフトを入れてみたんですね。それは忘れもしない、2000年5月24日のことでした。全ての機能、たとえば日本の祝日一覧表とか郵便料金一覧表とか為替とかいろいろと触っていたら、「一定の期間の年数と日数」を表示する、という機能もあったので、ふーん、と思って、試しに自分の誕生日、1973年1月6日からその日、2000年5月24日までを見てみようと、軽い気持ちで入力してみたら!!とりあえず、年数は27年、と私の年齢が出たのは当たり前なんですけれど、日数がなんと、ちょっきりきっかり10000日でした!周りに誰もいなくて、その興奮をどうしたらいいのか分かりませんでした。スゴイですよねぇ。普通、自分が何日生きてきたかなんて、知ろうともしないものですが、それをふと知ろうとした時が、記念すべき1万日目だなんて。こんな興奮を与えてくれる、私のトランスルーセントPalmちゃんと、そのJ-Infoの作者さんに感謝したいと思います。
さらに追記:というより、私、まだ1万日しか生きてないんですね。ということは、人の人生って、だいたい3万日前後ですね。ん?それでも十分長生きかも。27歳未満で、私の1万日目はいつだろう?と急に知りたくなった方、御連絡ください。私のPalmちゃんではかってあげます。もちろん、もうすぐ54歳の方は、2万日目が近付いてきてますよ。 3万日が近付いているのは、81歳(!)の方です。是非御連絡ください。あははは。
もっと追記:たった今、とってもいいアップルスクリプトを見つけたので、マックユーザーでかつ、OS9ユーザーの方は今すぐダウンロードするべきです。アップルルームというサイトの作者さん(多分ハンドルもアップルルームさん)のアップルスクリプトで、Temporary Items Cleanerというものです。バージョンは 2.1です。ダウンロードページからゲットできます。OS8までは、強制終了のあとの再起動ときに、ゴミ箱に「救出された項目」というワケのわからない、いわば、「救出しても使えない項目」っぽいフォルダができてたんですけれど、あれは、とてもいいことだったんですね。つまり、なんらかのソフトを使っているときに、突然終了すると、マックOSでは、見えない、テンポラリフォルダというものに、作業途中だった不完全のモノが入ったままになってしまうんです。それは結局使えないものなんですけれど、OS9ではバグのせいで、それをゴミ箱に放り込んでくれないんですね。私はそれがとっても気になっていて、いつもResEditというソフトでファイルの属性を変えて、ゴミ箱に入れていたんですけれど、このアップルスクリプトはダブルクリックで一気にゴミ箱に入れてくれます。フォルダも「救出された項目」にしてくれていてイキな感じ。私はしばらくテンポラリフォルダを捨ててなかったので、これを実行してみたら、なんと、その救出された項目フォルダには100メガものファイルが入ってました。びっくり。みなさんもどうぞ。そして作者さんに感謝。